全国健康保険協会 埼玉支部ページへ
※料金、詳細に関しましては毎年度、多少の変更があります。
※上記は税込み料金です。
差額ドックオプションとは、協会けんぽ生活習慣予防健診の補助制度を利用した人間ドック(通常料金44,000円)を上記金額の合計30,417円でご受診頂けます。別途3,300円でバリウム検査から胃カメラへ変更も可能です。
差額ドックオプションには、眼底・眼圧検査、腹部エコー、※肺機能検査、尿沈査、血液検査項目(CRP、総蛋白、アルブミン、アミラーゼ、総ビリルビン、HbA1c、尿素窒素、リウマチ因子、ASO、TPHA、RPR、HBs抗原、HCV抗体)、腫瘍マーカー4種(CEA、AFP、CA19-9、PSAまたはCA125)等が含まれており検査項目を充実させたい方におすすめです。以下をご了承の上、お申込みください。
※画像CD-R、結果説明は付属致しません。
※結果票の事業者様控えは、受診者様用と同様になります。
※付加健診および肝炎検査との併用はできません。
※2022年4月1日より、企業健診および雇用時健診は、税込み10,000円の改定価格で承らせて頂きます。
※若年健康診断(省略検査有)は、法改正に伴い廃止となりました。
職員の皆様の健康を守るため、年1回または2回受けていただく法定健診です。
約4週間後にお渡しする健診結果報告書は2部(企業様用と受診者様用)ご用意しますので、
受診者様の健康管理にお役立てください。
職員様の採用時に、健康状態をチェックするための法定健診です。
詳しくはこちらをご覧下さい。
有機溶剤等健康診断のみ実施しております。(トルエン、キシレン等)
※特定化学物質健康診断は取り扱いありません。
りそな健康保険組合
みずほ健康保険組合
LIXIL健康保険組合
埼玉県市町村職員共済組合
地方職員共済組合(2022年4月より)
さいたま市健康診査・がん検診
iCARE
イーウェル
LSIメディエンス
ウェルネス・コミュニケーションズ
ベネフィット・ワン
日本健康文化振興会