虫歯とは、細菌が糖を利用して「酸」を作り、その酸によって歯が溶かされる病気です。虫歯の状態が初期であるほど治療は簡単です。
溶けてしまった歯の部分は白い材料、金属、セラミックなどで補強をいたします。
歯周病は成人の約80%以上がかかっているといわれる生活習慣病です。歯垢(プラーク)中の細菌が歯と歯茎の間(歯周ポケット)に入り歯茎に炎症を引き起こし、さらに歯を支えている骨(歯槽骨)を溶かしてしまう病気で自然に治ることはありません。
歯周病は自覚症状がほとんどないまま進行する怖い病気で、気がついたときには歯槽骨がボロボロになり手遅れになってしまいます。最悪の場合は歯が抜け落ち満足に食事ができなくなってしまいます。
重度患者様ほど大掛かりになってしまうため定期的な歯科医院での歯周病予防をおすすめしています。
~『糖尿病と歯周病の危険な関係』~
痛みや自覚症状が少ない糖尿病と歯周病。
チェックリストに一つでも該当される方は、糖尿病検査および歯科検診をお勧めします。